芝張りから1か月が経ちました
2020年2月23日にトヨタが開発したという芝生TM9を庭に張りました。その後約1か月が経過しまして、下の写真の状態となっています。

雨の日を除いて毎日水やりをして頑張っていますので、緑の部分がだいぶ増えてきたように感じています。
今のところは姫高麗のように目が細かいので良い感じです。緑の感じも個人的にはこの程度が好きで、ゴルフ場のように緑一面というのはあまり好きではないので、今のままでもいいですね。
芝張りの前の床土を敷いた際に平面にならすのを適当にしてしまいましたので、見た目でも芝がボコボコ高低差があるように見えますね。
これまでに強い雨の日もありましたが、特に水溜まりはできませんでしたから、水はけは悪くなさそうです。
今後は
春分の日も過ぎましてだいぶ陽が高くなってきましたので、時間は短いものの昼ごろには芝の90%程度に陽が当たるようになってきました。夏前にはさらに日当たりが良くなり生育も進むことを期待しております。
まだ目土がだいぶ芝の上に乗っていますので、しばらくは肥料など要らないでしょうか・・・またネットで調べなければ・・・。
また生育が進みましたらレポートいたします。
最初の芝生の記事→ 芝生 TM9 を張りました
次の芝生の記事→ 芝生 TM9 を張りました(2か月後)